ベドウィン女性の刺繍アイテム|ヨルダンの砂漠から届いた、強くて優しい“手しごと”

ベドウィン女性の刺繍アイテム|ヨルダンの砂漠から届いた、強くて優しい“手しごと”

その針目には、生きる力が宿っている

忙しい日々の中で、ふとした瞬間に触れる“本物の手しごと”。

それがこのポーチとティッシュカバーです。

刺繍のポーチ ペンケース

刺繍のティッシュカバー

ひと目見て惹かれたなら、それは誰かの「暮らしの温度」が感じられたからかもしれません。

中東・ヨルダンのオアシスでの乾いた風と、静かな時間の流れの中で
砂漠に生きるベドウィン女性の手から生まれました。

 

ベドウィンとは──「砂漠を移動する人々」のこと

“ベドウィン”とは、アラビア語で「砂漠の民(Badawi)」という意味。
ヨルダンやシリア、パレスチナなどの乾燥地帯で、古くは遊牧生活を営んできた人々です。

彼女たちは砂漠が多くを占める地域、豊かとは言えない環境の中で、家族を支え、文化を守りながら生きています。
その中で自然に育まれてきたのが、この刺繍。

たとえ電気やネットが無かったとしても、針と糸があれば表現できる。
刺繍はベドウィン女性たちの言葉でもあるのです。

 

ひと針、ひと針に込められた想いと美しさ

このペンケースに施されているのは、アラビア文字のカリグラフィをベースとした伝統的な刺繍。


ポーチにはアラビア語で
「 Knowledge is Light. 」と書かれています。
「知識は光なり」といった感じでしょうか。

刺繍のポーチ

 

ティッシュカバーに書かれているのは、「 sahlan(= welcome)」です。
来客のある部屋にはピッタリ。

刺繍のティッシュカバー

デザインや図案に正解はありません。

誰かの記憶や想い出が、そのまま色使いや刺繍にあらわされているような自由な美しさです。

 

手に取ることが、支援になる

そして、このアイテムは単なるかわいい雑貨ではありません。

商品を作るのはヨルダンの家族経営の会社ですが
刺繍や縫製の職人としてパレスチナ難民の方を雇いいれていて、

ヨルダンとパレスチナで古くから伝承される加工技術やデザイン要素を組み合わせてハンドメイドしています。

地域社会に貢献する事業を展開するブランドで、「SDGs」が話題になる以前からSDGsに貢献しているのです。

つまりこのアイテムを選ぶということは──
「遠い誰かの暮らしを、そっと支える選択」かもしれません。

刺繍のポーチ

 

バッグやリビングダイニングで映えて実用性も◎

  • 類似の無い鮮やかな色使いで、豊富なカラーバリエーション
  • 裏地付きで高い機能性と実用性
  • 肌触りのよい柔らかな布地と、しっかりとした縫製

普段づかいで視界に入ると、ちょっと気分が上がる布雑貨です。

ティッシュカバー

 

大量生産ではない風合いとご注意

このペンケースは大量生産の工業製品とは異なり、ヨルダンでひとつひとつ丁寧に仕上げられたハンドメイド商品です。

そのため、

  • 製品ごとの色味に若干の差異があります
  • 水分に濡れると色落ち・色移りの可能性があります

白い衣類や淡い布製品との接触は避け、できるだけ単独でのご使用をおすすめします。

商品ひとつひとつを個装袋に入れて販売していますが、ベドウィンのひとつの手づくりアイテムの風合いとしてご了承ください。

 

プレゼントにも|想いが伝わる雑貨を贈りたい方へ

  • お誕生日や母の日の贈り物に
  • 海外好きな友人へのちょっと変わったギフトに
  • 「誰ともかぶらない雑貨」を探している方に

 

大人の女性には“モノよりも意味”を大切にする方が増えています。

このストーリー、「遠くの誰かの人生を少し明るくするかもしれない」ところに共感していただけたら嬉しいです。

 

商品ページはこちら

\ 在庫限り /

 ◆刺繍ポーチ AF-PEC101シリーズ

 ◆ティッシュカバー AF-TIC102シリーズ

 

オンラインショップ

▶︎ Al-Fanar メルカリ店

 

お問合せ

商品などに関するお問い合わせはコチラからお願いします。
▶︎ Contact

 

 

 

記事一覧

中東雑貨を販売中