News

商標の登録が認められました

昨年の夏ごろに出願していた「Al-Fanar」の商標について、特許庁で登録査定がなされ登録が認められました。 審査によって拒絶査定を受けた経緯もありますが、意見書を提出して登録が許可されたものです。   『Al-Fanar/アルファナル』が正式に商標権が認められたことになります。   ◆お問合せ 商品などに関するお問い合わせはコチラからお願いします。▶︎ Contact  

商標の登録が認められました

昨年の夏ごろに出願していた「Al-Fanar」の商標について、特許庁で登録査定がなされ登録が認められました。 審査によって拒絶査定を受けた経緯もありますが、意見書を提出して登録が許可されたものです。   『Al-Fanar/アルファナル』が正式に商標権が認められたことになります。   ◆お問合せ 商品などに関するお問い合わせはコチラからお願いします。▶︎ Contact  

Al-Fanar のサイトオープン

2024年3月29日、Al-Fanar がメディアサイトを立ち上げました。 これから中東に関わる雑貨や文化、良いところなどの情報を発信していきます。 中東は戦争やテロなどのイメージが強いと思いますが、良いところもたくさんあります。 イスラム教についても怖かったり悪いイメージがあるかもしれませんが、本来それ自体は何も怖いものではありません。 中東のかわいくて実用的な雑貨を紹介し、今後にはPOPUP店舗などで販売する機会を作っていきたいと思っています。 そして、多くの方にAl-Fanarファンになって頂くことやECショップを開店するなどの夢を持っています。 Instagramのアカウント(@al.fanar.jp)も開設済みです。 ぜひ応援してください!!

Al-Fanar のサイトオープン

2024年3月29日、Al-Fanar がメディアサイトを立ち上げました。 これから中東に関わる雑貨や文化、良いところなどの情報を発信していきます。 中東は戦争やテロなどのイメージが強いと思いますが、良いところもたくさんあります。 イスラム教についても怖かったり悪いイメージがあるかもしれませんが、本来それ自体は何も怖いものではありません。 中東のかわいくて実用的な雑貨を紹介し、今後にはPOPUP店舗などで販売する機会を作っていきたいと思っています。 そして、多くの方にAl-Fanarファンになって頂くことやECショップを開店するなどの夢を持っています。 Instagramのアカウント(@al.fanar.jp)も開設済みです。 ぜひ応援してください!!